こんにちは☺
今回から2回に分けて、第2展示室の作品をご紹介していきます✨
まずは内壁側から。
●田中孝『雨』(シルクスクリーン)
暗い画面の中、傘を差した後ろ姿が、ぽつりと佇んでいます。
田中氏の作品は、他に2点展示中です。
暗い画面の中、傘を差した後ろ姿が、ぽつりと佇んでいます。
田中氏の作品は、他に2点展示中です。
「それは化け物になる予感である。」(倉敷芸術科学大学芸術学部HP 卒業制作より)
開いた傘によって分けられた、内側と外側の世界を描き表しているような作品です。『内と外』を描いた内藤氏の作品は、他1点展示中です。
●藤井康夫『海亀』(日本画)
幼い子供が、水槽越しに泳ぐ海亀を見上げている構図の作品です。じっと見ていると、美術館ではなく水族館にいるような気持ちになってきます。
幼い子供が、水槽越しに泳ぐ海亀を見上げている構図の作品です。じっと見ていると、美術館ではなく水族館にいるような気持ちになってきます。
内壁側の展示作品はここまで。
ここからは、外壁側になります↓↓↓
牡丹とクジャクが配された大画面は、とても華やか。
倉敷芸術科学大学芸術学部卒業・修了制作展2020にて、加計勉大賞と岡山大学薬学部長賞を受賞した作品です。
第2展示室は展示作家数が多いので、続きは次回→