2020年12月20日日曜日

企画展関連展示の前期展終了

 現在開催中の企画展「WIND MANDALA」鈴鹿芳康個展の関連展示

「写真とは一期一会の写心なり」前期は本日で終了いたします。

本展は、ピンホール写真以外の写真造形作家としての活動を関連展示としてご紹介

するもので、1975年のアメリカ留学から続けてこられたセルフポートレイト作品と

ピンホール写真を撮影する旅での「縁」から生まれた作品を中心に展示しました。

展示作品の一部をご紹介いたします。


留学時代に撮影したセルフポートレイトの1枚
異国の地で自身を見定めようとする試みであり、
写真日記としてドキュメンタリーの意味を持っていた。


セルフポートレイトは創作の原点となり、
今となってはライフワークでもある。
生きている限り、自分自身を見つめる目はとまることもなく、
セルフポートレイトは、続いていく。

ピンホールカメラの撮影で世界各地を廻る旅は、
人との出会いの旅でもあった。
これらは、その出会いから生まれた作品

 
出会った人をポラロイドで撮影し、
その人が立っていた場所の土を絵具として
一期一会のスピリットを表現。
帰国する前には額縁以外は全て仕上がっている。


SAMSARA ―サンサーラ―
サンサーラとはサンスクリット語で「輪廻」を意味する。
ピンホール写真を撮影する合間で海岸線に打ち寄せられた漂流物を
拾い上げてきたモノとの関りで生まれたインスタレーション作品

陰陽マークの流木と珊瑚の中にも、
拾った場所と緯度や経度が記された「こより」の付いた漂着物が配置


中央のカラフルな円の部分も、
全て拾ったプラスチックゴミなど



企画展関連展示「写真とは一期一会の写心なり」前期展へ
ご来館いただきました皆様、本当にありがとうございました。

玉川文化交流館は明日から展示替えのため閉館し、2021年1月5日(火)からは
後期展「世界平和への祈りと、四国八十八ヶ所霊場お遍路を巡る旅より」を
開催いたします。(~2月7日(日)まで)

玉川近代美術館で開催中の企画展「WIND MANDALA」は、12月27日(日)まで
開催しております。
皆様のご来館をお待ちしております!

2020年11月21日土曜日

11/15  デジタルカメラでピンホール写真のワークショップを開催しました

 11月15日(日)に、現在開催中の企画展「WIND MANDALA」の関連イベントとして

デジタルカメラでピンホール写真を撮るワークショップを開催しました。

定員10名のところ、9名の方にご参加いただきました。

今回のワークショップは、NikonやCanonなどの一眼レフのようにカメラからレンズが

取り外せるデジカメをお持ちの方を対象に行いました。

大きなレンズの代わりに、アルミ缶の底を薄く削り、小さなピンホールを開けるという

なかなか大変な作業でしたが、皆さん集中して作成されていました。o(・ω・´o)




作成後はカメラに装着し、外に出て思い思いにピンホール写真を撮影しました。

「ピンホールカメラに興味を持った。自分で色々試してみたい。」という方も(´▽`*)

撮影した写真は、印刷したりプロジェクターでスクリーンに映したりしました。

ご参加いただきました皆様、コロナ対策にもご協力いただきありがとうございました!

これからもステキなカメラLife📷をお楽しみください♪


2020年11月14日土曜日

11/8 アーティストトークを開催しました

 皆さま、こんにちは!

玉川近代美術館では先日、企画展「WIND MANDALA」関連イベントの

アーティストトークを開催しました。

作家の鈴鹿芳康さんが、展示室の作品の前で、作品や制作についてお話

してくださったのですが、どのような条件の中で撮影し、どういった想いを

込めているのかなど知ることができ、作品への理解も深まりました。

お話が弾み、終了予定時間をオーバーしてしまいましたが、充実した内容で

参加者の方からも「ご本人からの制作話を聞ける機会はなかなかない経験

で、面白かった」や「作家さんの意図が分かって大変良かった」などの

感想をいただきました。



アーティストトークは、後2回、12/13(日)と2021年1月17日(日)に

開催を予定しております。

興味のある方は、玉川近代美術館までお申し込みくださいませ。




関連展示「写真とは一期一会の写心なり」前期 開催中!

 現在開催中の企画展「WIND MANDALA」YASU SUZUKA 鈴鹿芳康個展の

関連展示「写真とは一期一会の写心なり」を美術館となりの玉川文化交流館で

開催しています。


前期は12月20日(日)までで、世界各地で撮影されたピンホールカメラの

旅での出会い「縁」から生まれた作品と、1975年から現在に至るまで撮影を

続けているセルフポートレイト(写真家が自分自身を撮った写真)作品を

中心に展示しています。


美術館の穏やかな雰囲気とは対照的に、可動壁も利用した動きのあるダイナ

ミックな展示となっています!

ピンホール写真の撮影の合間に海辺で拾った漂着物から制作されたインスタ

レーションなども必見👀❗です。










12月20日(日)までは、企画展「WIND MANDALA」と関連展示の両方を

     ご覧いただけ、異なる趣きの展示をお楽しみいただけます(*´∨`*)

   (関連展示は、年末にかけて展示替えを行い、2021年1月5日(火)からは

    後期の展示が始まります)

     皆さまのご来館をお待ちしております♪

2020年10月18日日曜日

アーティストトーク・ワークショップを開催します!

 現在開催中の企画展「WIND MANDALA」鈴鹿芳康個展の関連イベントとして、

アーティストトークとワークショップを開催いたします。


アーティストトークは作品への想いや技法、制作の裏話などを作家から直接聞ける

貴重な機会です。この機会にぜひご参加くださいませ。

①11/8(日)         ②12/13(日)       ③1/17日(日) 

定員|各回20名 ※各回空きあり


ワークショップはデジタルカメラでピンホール写真の撮影を体験します。
11/15(日) 定員|10名 ※若干の空きあり

参加を希望される方は美術館までご連絡くださいませ。
皆様のご参加をお待ちしております!

TEL&FAX|0898-55-2738

※FAXの場合は、氏名、連絡先、参加人数をご記入ください。



(9/19)竹あかりコンサートを開催しました

ご報告が遅くなってしまいましたが、玉川近代美術館では、9月19日(土)に

NPO法人玉川サイコーさんと協力し「音楽と竹あかりの夕べ」竹あかりコンサートを

開催しました。


例年は「美過疎(ぴかそ)通りでバンブーナイト」というイベントの一環として

コンサートを行っておりましたが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため

規模を縮小しての開催となりました。

今回はJ-bee stringさんによるジャズのコンサートでした♪

J-bee stringさんは、15年ほど前にドラムの小林さんを中心に発足し、神戸

洋酒倶楽部でのマンスリージャズライブや、今治ジャズタウンでの演奏、今治

総合芸祭への参加など、幅広く活躍されています。

玉川文化交流館では初となるジャズの生演奏ということで、今回は誰もが耳に

したことのある名曲をセレクトしてくださいました(*^^*)💕

当日配布したプログラムです。
アメイジング・グレイスや、リベルタンゴ、「情熱大陸」etc.

聴きなじみのある名曲がジャズのリズムで楽しく演奏され、体が自然とスイング
している方も~🎵~🎵


通常、70~100席の会場ですが、今回はコロナ対策として半数以下の40席にして
椅子の前後左右に間隔をとりました。また、受付時の検温、マスクの着用、
アルコール消毒などを行い、前半と後半の間の休憩時間には、ドアを開放して
業務用扇風機を稼働させるなどの対策をとりました。

演奏者の方々、ご来場いただいた皆様のご協力のもと、無事にコンサートを開催
することができました。

当日は第5回玉美公募写真展の開催中でもあったため、コンサート前や休憩中には
玉川の素敵な写真を見ていただくこともできました。

会場の外(交流館から玉川サイコープラザ付近)では、自然災害からの復興と、
コロナの終息を願って作られた竹灯篭や竹オブジェの展示があり、なんと
アマビエも😲!

竹あかりのイベントはNPO法人玉川サイコーさんが
実施してくださいました

竹灯篭作りには一般の方から、地域の幼稚園、
小学校の子どもたちも参加してくれました

目の中に💗があってとってもかわいいです!


コンサートにご来場いただいた方からは、「コロナのなか、生の演奏が聴けて
本当にうれしかった。癒された。楽しかった」というお声をたくさん頂戴しました。

現在は、少しづつ緩和されてコンサートも全国的に増えてきましたが、あらためて
音楽のもつパワーを感じました。

本イベントにご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

2020年10月10日土曜日

本日から開催!「WIND MANDALA」 鈴鹿芳康個展

 本日より、企画展「WIND MANDALA」YASU SUZUKA  鈴鹿芳康個展 が

始まりました!

京都芸術大学名誉教授の鈴鹿芳康氏からご寄贈いただいた作品を中心に、

氏が世界各地に赴き、ピンホールカメラで撮影された聖地の風景を阿波

和紙に表現した作品を展示しています。

世界各地の光や水、澄んだ空気などが和紙に表現されることで、柔らかな風

合いと独特の世界観を生み出しています。

日常から距離をおき、ほっと一息をつくことのできる癒しを感じていただけ

ましたら幸いです。





11月1日(日)からは、美術館に隣接する玉川文化交流館で、関連連展示

「写真とは一期一会の写心なり」も始まります。

皆様のご来館をお待ちしております!

2020年9月5日土曜日

第5回玉美公募写真展~玉川の良いとこ発見~ 開催中!

 皆さま、こんにちは(*^^*)
本日の連続更新最後は、美術館となりの玉川文化交流館で開催中の
「第5回玉美公募写真展~玉川の良いとこ発見~」のお知らせです❗

玉川町内をテーマとした公募写真展も今回で5回目となりました。
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、展覧会会期の変更、それに
ともなう募集期間の延長もありましたが、過去最多となる113点の
ご応募をいただきました。

ご応募いただいた写真は、すべて展示させていただき、玉川の魅力が
つまった写真展となっています。

写真展のみの観覧は無料となっておりますので、この機会にぜひ玉川の
魅力を発見しにお越しくださいませ👀💕







タブレットをつかって浮世絵の世界を楽しもう! in久和児童クラブ

 8月25日(火)には、玉川地域にある久和児童クラブにお伺いして
タブレットを使って当館所蔵の「東海道五拾三次」(佐野喜版)を
楽しむワークショップを行いました!

久和児童クラブでは20余名の児童が在籍しており、マスクの着用や
アルコール消毒、空気清浄機2台の稼働に定期的な換気などの対策が
しっかりとされていました。

2回に分けて、約10名ずつ行いましたが、使用する前にはタブレットの
消毒なども行い、美術館職員も感染拡大防止に努めつつ実施しました。



夏休み企画として実施させていただきましたが、子どもたちの夏の思い出の
一つとして楽しんもらえたなら幸いです✨


第2回生涯学習講座「玉美を楽しもう」が開催されました。

 8月18日(火)には、今年度の玉川地域の生涯学習講座の第2回として
玉川近代美術館の作品鑑賞を行う「玉美を楽しもう」が開催されました。

館蔵品展と常設展を学芸員による解説で鑑賞後、隣接する玉川文化交流館で
“水”を使ったワークショップを行いました。

通常は参加者の方も含めて作品の前を移動しながら解説を行いますが、
三密を避けるため、前後左右に間隔を取った椅子に座っていただき、
学芸員のみが作品の前を移動しながら鑑賞会を行いました。


当日は、マスクの着用、検温、アルコール消毒など、玉川地域教育課の
方々や、参加された学級生の皆様にもご協力いただき、感染拡大防止に
配慮して実施することができました。

学芸員は、フェイスシールドにマイクを使用しての解説は初めて行った
こともあり、マイクをシールドにぶつけたり…なんてことも😅

美術館見学後は、となりの玉川文化交流館に移動して、水面にマーブル
模様を作って紙を染めるワークショップを行いました。




 


皆さん、個性豊かな模様で紙を染めていました♪

会場では、8月29日から開催する「第5回玉美公募写真展」の準備中で
玉川をテーマにした写真に囲まれてのワークショップとなりました。

第2回生涯学習講座「玉美を楽しもう」にご参加いただきました皆様、
準備から片付けまでお手伝いいただきました玉川地域教育課の皆様も
本当にありがとうございました😄

館蔵品展「岸浩―反復するイメージ」開催中!

927日(日)まで館蔵品展「岸浩―反復するイメージ」を開催しております。

愛媛県松山市出身の洋画家・岸浩さんの、白昼夢からインスピレーションを得た
「鳥男」や「鳥女」、原爆投下を遠望した原体験から描かれた雲や黒い雨などの
繰り返し描かれたモチーフや、平和への祈りを込めた代表作「この刻を忘れること
なかれ」などを展示しています。


また、岸が師事した愛媛県出身の洋画家・古茂田守介の作品や、親交のあった画家の
作品も展示し画家同士のつながりなどもご紹介しています。

常設展示では、館蔵品展のテーマ「反復するイメージ」に合わせて、月や星、
鳥といった記号化したモチーフを繰り返し描いたジョアン・ミロの作品や、
アンディ・ウォーホルの「マリリン・モンロー」(色違い2点)なども展示中です。    

この機会にぜひ、ご来館ください!



2020年5月31日日曜日

「徳生コレクションより 水のある風景」開催中!

玉川近代美術館では、7月26日(日)まで、館蔵品展「徳生コレクションより 水のある風景」を
開催しています。

展示室の様子をご紹介します(*^^*)
川や池、海など様々な水の表現をご覧いただけます。





となりの第2展示室では、アンディ・ウォーホルの《マリリン・モンロー》をはじめ、
ルオーやピカソ、ダリなどの世界の巨匠の作品も展示中です。

また、当館創立者の徳生忠常氏についての紹介コーナーを設置しています。
「故郷に文化の土壌を残したい」と、全資金を提供し美術館を建設した創立者の想いに
ふれていただけましたら幸いです。




2020年4月4日土曜日

1枚の絵画のように🌸

みなさま、こんにちは。


美術館の桜は今年もきれいに咲きました🌸


当館の休憩コーナーは、「窓から見える景色も1枚の絵画のように」との
コンセプトでつくられています。



題名をつけるとしたら…「春爛漫」、「春の里山」などでしょうか






窓から見える桜を、外の別の角度から👀


駐車場の桜も満開です





2020年3月25日水曜日

写真展「第5回しまなみ写友会」開催中!!

皆さん、こんにちは(*^^*)


玉川文化交流館(玉川近代美術館 隣)では
令和2年3月24日(火)~3月29日(まで

写真展「第5回しまなみ写友会」 が開催されています!!


時間:午前9:00 ~ 午後5:00 (最終日は 午後4:00 まで)


※入場無料



全国各地の美しい風景を捉えた写真がたくさん展示されています!!
この機会にぜひ見にきてくださいね💕