みなさま、こんにちは♪
現在、玉川近代美術館は展示替えおよび館内清掃のため休館させていただいております。
玉川近代美術館が開館し、平成28年12月3日で
開館30周年 を迎えました。
30年という年月・・・
日数に換算すると約10,950日。
美術館の外壁も日々、雨風にさらされており少しずつ汚れておりました。
今回、美術館外壁を洗浄し、30年前の輝きを取り戻しました!!
写真左側が洗浄前。写真右側が洗浄後。
こんなにも汚れていたんだとは思いもしませんでした・・・
12月15日(木)から常設展が始まります。
美術館で作品を見ながら、いつもとは違う時間を過ごしてみませんか♪
是非、玉川近代美術館へお越しください。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。
2016年12月13日火曜日
大三島小学校 上浦小学校 玉川近代美術館へ来館
今治市大三島小学校 4年生
今治市上浦小学校 4年生 のみなさんが
「大三島×玉川 魅惑の浮世絵コレクション」展の
見学で玉川近代美術館に来てくれました。
企画展で使用していたタブレットを使いながら、企画展を鑑賞してもらいました。
学校ごとに、大三島美術館の学芸員さん、玉川近代美術館の学芸員さんの
解説を聞きながらタブレットを操作しながら作品を見てもらいました。
大三島小学校、上浦小学校4年生の生徒さんからは、
「今まで美術館に興味がなかったけど、ここに来て興味を持った。」
「色々な作品の違いが知れて良かった。」
「 絵の説明が書いてあったので、どのような絵なのかよく分かったし、
その絵をアップしてとても見やすかった。」
などの感想をいただきました。
大三島小学校、上浦小学校のみなさん、
また玉川近代美術館へ来てくださいね♪
~上浦小学校4年生のみなさま~
みなさまからのメッセージを先生からお預かりしました。
玉川近代美術館で見学した感想を書いていただき、ありがとうございます!!
玉川近代美術館の掲示板に貼らせていただきますね♪
今治市上浦小学校 4年生 のみなさんが
「大三島×玉川 魅惑の浮世絵コレクション」展の
見学で玉川近代美術館に来てくれました。
企画展で使用していたタブレットを使いながら、企画展を鑑賞してもらいました。
学校ごとに、大三島美術館の学芸員さん、玉川近代美術館の学芸員さんの
解説を聞きながらタブレットを操作しながら作品を見てもらいました。
大三島小学校、上浦小学校4年生の生徒さんからは、
「今まで美術館に興味がなかったけど、ここに来て興味を持った。」
「色々な作品の違いが知れて良かった。」
「 絵の説明が書いてあったので、どのような絵なのかよく分かったし、
その絵をアップしてとても見やすかった。」
などの感想をいただきました。
大三島小学校、上浦小学校のみなさん、
また玉川近代美術館へ来てくださいね♪
~上浦小学校4年生のみなさま~
みなさまからのメッセージを先生からお預かりしました。
玉川近代美術館で見学した感想を書いていただき、ありがとうございます!!
玉川近代美術館の掲示板に貼らせていただきますね♪
2016年12月4日日曜日
本日観覧無料
10月4日(火)からはじまりました企画展
「大三島×玉川 魅惑の浮世絵コレクション」展
本日【12月4日(日)】が最終日となっております。
大三島美術館が所蔵する浮世絵
玉川近代美術館が所蔵する東海道五拾三次(狂入東海道)56枚揃い
を大三島美術館・玉川近代美術館に半数ずつ展示しております。
最終日、そして無料の本日。
ぜひ、玉川近代美術館へ起こしください!!
浮世絵の世界を堪能しませんか♪
「大三島×玉川 魅惑の浮世絵コレクション」展
本日【12月4日(日)】が最終日となっております。
大三島美術館が所蔵する浮世絵
玉川近代美術館が所蔵する東海道五拾三次(狂入東海道)56枚揃い
を大三島美術館・玉川近代美術館に半数ずつ展示しております。
最終日、そして無料の本日。
ぜひ、玉川近代美術館へ起こしください!!
浮世絵の世界を堪能しませんか♪
登録:
投稿 (Atom)