2023年9月23日土曜日

夏休み恒例🌴ワークショップ実施!@九和児童クラブ

皆様こんにちは😊

本日は引き続き、8/29に実施した児童クラブでのワークショップについてご報告します。

今回の対象は、九和児童クラブのみなさん✨
テーマは同じく「タブレットで歴史探検&たのしい染め紙教室」です🎉


まずは美術館のタブレットを使って、浮世絵世界の探検です。

「さて、看板にある『山くじら』とはなんでしょう?」


浮世絵の隅から隅まで見て、答えを探します


浮世絵クイズにも元気いっぱいに参加してくれ、みんなで楽しく江戸時代を知ることができました✨


そして続いては、たのしい染め紙教室の時間。
今回、九和児童クラブさんは予定よりも参加人数が少なめだったので、最後にはみんなで一緒に工作チャレンジできました😊

まずは染め紙を作ります



できた染め紙を、コースターにするため切り抜いたり



しおりにするため、穴をあけてリボンをつけたり



みんなとっても上手に作れました😊

 

九和児童クラブのみなさん、ありがとうございました!


夏休み恒例🌴ワークショップ実施!@鴨部はあと児童クラブ

皆様こんにちは😊
今回は(またもやとっても遅くなってしまいましたが)、夏休みに児童クラブで実施した、恒例のワークショップについてご報告します🌴✨

今年のテーマは、「タブレットで歴史探検&たのしい染め紙教室」です🎉


まず、8/9(水)には、鴨部はあと児童クラブでワークショップを行いました。

まずはタブレットで、江戸時代の浮世絵探検



白い虹、見つかったかな?

歴史のあとは、図画工作。
折った紙をいろんな色で染めて、コースターやしおりを作ります。が……


好きな色を選んで染めます


美術館側のミスでトラブルもあり、ばたばたしてしまって、こどもたちの力作をカメラに収めることができていませんでした😭
大変失礼いたしました…!

写真は撮れていませんでしたが、みんなとっても素敵な作品を作ってくれていました✨


鴨部はあと児童クラブのみなさん、ありがとうございました😊


2023年8月30日水曜日

企画展「かのうかりん 絵本原画&作品展 ~おまつりのおと~」開催中!

皆様こんにちは!
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか🌞

玉川近代美術館では、7月29日より企画展「かのうかりん 絵本原画&作品展 ~おまつりのおと~」を開催中です🥁🎉✨

今日は、その開展初日に行われたオープニングイベントについて、(大変遅くなりましたが)写真を交えながらお伝えしていこうと思います!


まず、午前10時から行われた開展式には、絵本作家・かのうかりんさんをはじめ、今治市長などたくさんの方にご臨席いただきました。

かのうかりんさんから、開展に寄せてのごあいさつ。


テープカットは展覧会のメイン作品をバックに



開展式後はそのまま、かのうさんによるアーティストトークに。
展示室をまわりながら、作品に込められた思いや制作秘話を教えていただきました😊    

「かなしきデブ猫ちゃん」の1ページには、「どろぼうねこのおやぶんさん」が!



さらに続いては、サイン会の開催✨
美術館でお買い上げいただいた絵本にサインということで、ロビーの特設売り場にも、たくさんのお客様にお立ち寄りいただけました😍

絵本にポストカード、かわいいグッズに目移りします✨



そして午後からは「かなしきデブ猫ちゃん」主人公のマルも登場!
一緒に撮れる写真撮影会が開催され、にぎわいました😊

ふわふわマルに、こどもたちも興味津々



盛りだくさんのオープニングイベントは大盛況で、たくさんの方に楽しんでいただけました✨

企画展会期中は、他にも様々なイベントが予定されています。



かわいい絵本原画&作品展と合わせて、ぜひイベントもお楽しみください🎉


○企画展「かのうかりん 絵本原画&作品展 ~おまつりのおと~」
 会 期:7/29(土)~12/3(日)
 会 場:玉川近代美術館、玉川文化交流館
 観覧料:一般520円、65歳以上420円、学生260円、18歳未満無料など
 駐車場:美術館駐車場のほか、隣接の玉川福祉センター駐車場もご利用いただけます。
 ※国道317号線と美術館間の空き地は私有地です。
  駐車および通り抜けによるトラブル等には、当館は責任を負いませんのでご注意ください。

2023年6月22日木曜日

「第15回 横丁フォトクラブ写真展」が終了しました

皆様こんにちは😊

6/14(水)~6/18(日)に開催された「第15回 横丁フォトクラブ写真展」は、無事に終了しました。
連日たくさんのお客さまがご来場され、美術館でも「となりの写真展も見てきたよ」「すごくきれいだったよ」という声をたくさん聞かせていただきました✨

最終日の玉川文化交流館

たくさんのお客さまが楽しんでいました😊


次回の写真展も楽しみです✨
横丁フォトクラブのみなさん、ありがとうございました!

2023年6月14日水曜日

「第15回 横丁フォトクラブ写真展」開催中!

皆様こんにちは😊

梅雨入りしてから、じめじめとした空気が続きますね☔
そんなじめじめを吹き飛ばすように、今年も、横丁フォトクラブさんによる写真展がはじまりました📸✨

県内だけにとどまらず、北は北海道から南は鹿児島まで、各地で撮影された写真が勢ぞろいしています。





●第15回 横丁フォトクラブ写真展
 会 場:今治市玉川文化交流館(玉川近代美術館となり)
     ※交流館入口からご入場いただけます。
 会 期:6/14(水)~6/18(日)
 時 間:9:00~17:00(最終日のみ16:00まで)
 観覧料:無料


素敵な写真を楽しみに、ぜひお越しください😊

2023年5月27日土曜日

第6回 玉美公募写真展 作品募集中!

皆様こんにちは😊

このたび玉川近代美術館では、《第6回 玉美公募写真展》の作品募集をはじめました。
コロナ禍での中止を挟み、約3年ぶりの募集になります。

豊かな自然・あったかい人・歴史や文化……
あなたが感じた玉川の魅力《マイ・ベスト・玉川》を教えてください✨



多くの方に玉川の魅力を知っていただくために、作品は今治市玉川文化交流館に展示します。
写真撮影に役立つ玉川地域の情報は、「玉川ねっと」ホームページ上の「たまがわ」「玉川ブログ」をご覧ください。

作品募集に関する詳細は、玉川近代美術館HPか、今治市内等に設置のチラシからご確認いただけます。

皆様のご応募をお待ちしております!

2023年4月22日土曜日

🌸桜の開花状況2023~動画編~🌸

皆様こんにちは😊

玉美の桜もすっかり新緑になりましたが、開花前~後に撮影した写真をつなげて、動画にしてみました🌸




あいにくお天気に恵まれない日が多く、あまりパッとしない画面になりましたが、雰囲気だけでもお楽しみいただければ幸いです。