2024年12月6日金曜日

\2024年「開館記念日」!/

玉川近代美術館は、1986年(昭和61年)12月3日に開館しました。
当館では毎年、これを記念して、この日付に近い日曜日を「開館記念日」として終日観覧無料にしております✨


2024年の「開館記念日」は12月1日(日)!
今年は観覧無料に加えて、ナイトミュージアム(夜20時まで開館)と外壁プロジェクションマッピング開催いたしました!

当日は朝から大変なにぎわい!😲
午後には近隣の玉川サイコープラザでイベントがあったこともあり、一日を通してたくさんのお客様にご来館いただきました✨

特に、玉川サイコープラザでのイルミネーション点灯式のあと、17:30~19:30のあいだ当館で開催されたプロジェクションマッピング投影は、300人を超える方々にお楽しみいただけました!


このイベントは、今治市合併20周年記念事業 倉敷芸術科学大学連携 アートプロジェクト「光の祭典」Illuminate festa 2024の一環でした。


カラフルな大型船舶は、海事都市・今治を表現しています。


当館キャラクターの「あ~とん」「あーとちゃん」も躍動感満点で登場!


今回行われた当館外壁への投影の様子は、今治市のYouTubeチャンネルでも見ることができます。
見逃してしまったという方も、もう一度見たいという方も、こちらのリンクからぜひご覧になってみてくださいね😊


また、こちらのプロジェクションマッピングイベントは、12/7(土)には野間仁根バラのミュージアムで、12/8(日)には大三島美術館でも開催予定です!
各館それぞれ特色のある内容になっていますので、玉美にご来館くださった方も、ぜひ週末のおでかけ先としてお楽しみください♪


ご来館くださった皆様、ありがとうございました!

38年目の玉川近代美術館も、引き続きよろしくお願いいたします✨