ただいま当館では、今治港開港100周年記念事業「今治風景展 ~みんなが選ぶ今治百景~ 風景展part.1 浜田泰介・野間仁根」を開催しております🚢✨(~10月30日(日)まで)
10/4(火)に行われた開展式では、今治市の徳永市長に並び、なんと浜田泰介先生ご本人にもご列席いただけました。
冗談交じりの軽妙なご挨拶には、会場から笑い声が上がることも☺
初回にはまさかの機材トラブルや、後半には小雨が降り始めるなどのアクシデントもありつつ、何とか無事に開催することができました。
プロジェクションマッピングを見に集まってくださった方々にもご入館いただき、たくさんのお客さまに「今治風景展」を楽しんでいただくことができました✨
ちなみに、こちらのプロジェクションマッピングで投影された映像作品は、美術館隣の施設・玉川文化交流館にて、当展覧会の会期中いつでもご観覧いただけます📹✨
(文化交流館内の壁面に、終日投影しています)
文化交流館には今治市内の小中学生による風景画も展示されていますので、美術館へお越しの際はぜひ、そちらへも足をお運びください☺
この展覧会については、愛媛新聞社さまなどにも取り上げていただいています✨
今治港開港100周年記念事業「『今治風景展』~みんなが選ぶ今治百景~風景展Part1 浜田泰介・野間仁根」の会期は、明日(10月30日)まで🚢✨
観覧料はなんと無料です!😲
さらに同じく10月30日まで、当館で委託管理する国宝「伊予国奈良原山経塚出土品」一括の秋の一般公開も行っています✨
この機会に、みなさまぜひお越しください☺