こんにちは
月曜日まではあんなに暖かかったのに...。
やっぱり寒くなりましたね。
愛媛ではこの時期毎年聞かれる言葉
(ぬ)
「椿さんが終わるまではあ温くならんよ!!」
今年も本当でした。
この言い伝え....おそるべし(> <)
いよずひこのみことじんじゃ
※伊豫豆比古命神社は愛媛県松山市にある神社で、
地元では椿神社、椿(つばき)さんとも呼ばれている。
開運縁起・商売繁盛のご利益があるといわれているそうです。
かつては旧歴正月8日のみ祭礼が行われており、
これを「お八日(おようか)」と呼んでいた。
現在はその前後の3日間(6日~8日)にわたって行われている。
「立春に近い上弦の月の初期」と定められており
「椿まつり」「お椿さん」「伊予路に春を呼ぶ祭り」とも呼ばれ
期間中数十万人が参拝し、参拝数では四国一の大祭といわれているそうです。
寒いのは苦手ですが(暑いのも苦手ですが...(笑)
でもこういうのってなんかわかんないけどいいですよね。
苦手だけどもう少しの間寒くてもいいかなって(^-^)
風邪ひかないように気をつけながら
もう少し寒さを楽しみましょう。
さて、会期中の
「東海道五拾三次にみる 江戸の富士」展も
今週末で終了です。
展示入替と館内清掃のため2月10日(月)~2月18日(火)は
休館させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
2月19(水)からは
館蔵品テーマ展示「 版画の魅力・Ⅰ 」と題し、
木版画と銅版画の歴史や、制作方法とともに
当館の所蔵するそれらの版画作品の魅力を紹介します。
お楽しみに(*^‐^*)