2013年12月28日土曜日

今年もお世話になりました。

こんにちは( ^ ^ )/。

年末にふさわしいお天気ですね。寒いですぅ((((・´_`・)))。
みなさん、大掃除、お正月の準備は進んでいますか?


今年も、たくさんのかたがたにご来館いただき、ありがとうございました。
ワークショップなどにもチャレンジし、とても充実した一年になりました。

玉川近代美術館は本日で今年の営業は最後になります。
年末年始は、12月29日より1月3日まで休館させていただきます。
ご了承ください。

新年は、1月4日からの開館となります。

館蔵品テーマ展示「東海道五拾三次にみる 江戸の富士」を開催いたしております。
「一富士、二鷹、三茄子」と言われるように、縁起のいい富士山を、たくさんごらんになれますので、
ぜひ、玉川近代美術館へ足をおはこびください。

歌川広重 「東海道五拾三次」 <  原 >
 
みなさん、どうか良いお年を。
お風邪などひかれませんように。
来年も、よろしくお願いいたします(⌒ー⌒)ノ~~~. 。

                                玉川近代美術館 スタッフ一同

2013年12月26日木曜日

第2回「絵手紙を送ろう!!(クリスマス編)」

こんにちは

クリスマスも終わり、一気にお正月モードでしょうか。

12月はやらなきゃいけないことがいっぱいですね。
年賀状に、忘年会に、クリスマスに、大掃除に、お正月の準備と。

で、忙しくなる前にということで
12月8日(日)小学生以上を対象に
 第2回 「絵手紙を送ろう!!クリスマス編)」を開催しました。



モーリス・ユトリロ【田舎の教会】1919年作
 について学芸員が解説



















 




子供も大人もみんな真剣!!
消しゴムハンコの落款(らっかん)作り























先生に教わりながら2枚目にチャレンジ
楽しそう~
























仕上げにマニキュアやパウダーを使ってラメで飾りつけ
一気にクリスマス感がUP↑↑です♪ 

























最後に今日描いた絵手紙をみんなで
見て感想タ~イム。。。
「これステキ~!」「どうやって描いたの?」
みなさん興味津々です(^0^)





 
 
今回は大人の方も参加され、とってもなごやかな雰囲気でした。
 
初めて会った方同士も、絵手紙をきっかけにお話ししてみたり…
 
絵なんて何年も描いた事ないです~とおっしゃっていた方も
最後には「楽しかった!」「またやってみたい!」と…大変嬉しいお言葉をいただきました(^^)
 
 
絵手紙は年齢に関係なく、気軽にチャレンジして楽しめるところが良いですね~

美術館で絵を見る楽しさ、絵を描く楽しさに触れていただけるよう
今後もワークショップを続けていきたいと思います。
 
興味のある方は、ぜひ次回参加してみてくださいね。


2013年12月25日水曜日

たまっこらんど 親子で年賀状


こんにちは

12月に入り本格的な冬がやってきましたね。毎日寒いっ(> <)

12月5日に美術館のお隣にある今治市社会福祉協議会 玉川支部内の
『たまっこらんど』(今治市社協子育て支援センターたまがわ)
幼稚園就学前のお子様とお母様を対象にワークショップを行いました。




















今回の試みはお子様の手型、指型を使って年賀状を作って大切な人に送ろう!
というもの。

来年の干支は馬ということで…
馬の絵文字手形......んんんん 色々考えてみました。


指を使って縁起の良い
跳ね馬を表現




















指で【馬】という漢字にというアイデア
「どうでしょう(汗)...馬に見えますでしょうか?」
 























 
お子様の手型、指型を元に筆ペンや千代紙の型抜きなども使い
消しゴムハンコで落款(らっかん)を作るなどお正月らしく仕上げ
ました♪♪

参加された皆さんはどんどんアイディアを出してそれぞれに心のこもった
素敵なオリジナル年賀状ができました。

『たまっこらんど』(今治市社協子育て支援センターたまがわ)は、0~3歳までの
お子様とその保護者の方どなたでもご利用いただけます。
お子様やお母様たち同士の交流や、様々なイベントも行われていますので
興味のある方はぜひ利用してみてくださいね*^^*

2013年12月1日日曜日

ようこそ!!鴨部小学校3年生のみなさん

こんちには

11/14(木)鴨部小学校の3年生が見学に来てくださいました。

今回も奈良原神社の宮司 竹之内様が
直々に国宝について説明してくださいました。


宮司さんの説明を
真剣に聞いてましたよ。
 




















やっぱり ピカソ!!



















ダリの眼に釘付け(@@)




















この美術館を遺してくれた
徳生常忠さんに感謝。























後日、感想を届けてくださいました。(掲示中)

同じ絵でもそれぞれ感じ方が異なり
子供の感性にう~ん。なるほどね~』と感心。

このような見学から、少しずつでも子供たちの
何かが残ればいいなと思っています。